絵画教室アトリエオーブ/画家 今尾則之のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく春がやってきたようです。
さて本日、アトリエで会員の皆さんの作品を乾燥させておく棚を作りました。
もう随分前から「どんな棚が良いか?」と、ネット検索と自前の脳をフル回転して
アーでもないコーでもないと思案していましたが、最近深刻な作品の置き場所不足
に悩まされてきたので、とりあえず今出来る範囲で作ってみることにしました。
まずは大好きなホームセンターを笑いながらハシゴして、こんな材料を揃えました。
果たして頭の中の予想図は上手く機能するのでしょうか?
はじめに土台の木材に溝を切り入れていきます。
今回初めてこの作業をやりましたが、地味な上にメチャクチャ大変です。
敗因は圧倒的な工具不足ですね。大小のノコギリを使い分けながら、
熟練の絵描きが一列ずつ四苦八苦しながら削っていきます。
画像で見るとキレイなので助かります。もちろん手は血だらけです。
でもその甲斐があって、最後の方は「溝職人」と呼ばれても否定できないくらい
上達しました。この技術は今後何に活かせるのでしょうか...?
さて、気を取り直して次は土台作りです。
キャンバスを置いて、程よい幅に調整したら組んでいきます。
おー、何かソレっぽく出来ました。
そして最後、一緒に買っておいた間仕切り板を差し込んで完成です。
作業を終えた僕は身体がバキバキですが、一体どこに苦労しているのか
まったく見えないコンパクトな仕上がりとなりました。何か複雑...。
まぁそれはさておき、ほぼ最初の想像通りに出来たのでホッとしました。
ちなみにキャンバスを置くとこんな感じです。
簡易棚ですが、10号くらいまでなら F・M・P・S
どのサイズでも乾かしておけるのがミソです。
という訳で、今回の棚作りはいかがでしたか?
自作にすると毎回慣れない作業ですので、最後はボロぞうきんのように
疲れてしまいますが、反面いつまでも見ていたいくらい愛着が湧きます。
さて、こんな手作りの備品あふれる絵画教室、
これからもアトリエオーブをどうぞ宜しくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
今尾則之
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/02/13
職業:
画家
趣味:
古本屋巡り
自己紹介:
東京都生まれ。
1993年 日本大学芸術学部美術学科絵画コース卒業。
2000年 フランス留学 (パリ)
2001年 アカデミー・ド・ラ・グランショミエール在籍
2004年 フランス学士院芸術
アカデミー主催 Paul-louis WEILLERコンクール'04 入選
2006年 帰国
2006年〜08年 デッサン教室講師 (池袋)
2009年 日本芸術センター主催 第3回絵画公募展入選
2010年 個展“La Résonance”
開催 (Gallery 5610/南青山)
2012年 個展“Le Reotur”
開催 (Gallery 5610/南青山)
2009年〜13年 絵画教室講師 (吉祥寺)
2013年 絵画教室 アトリエオーブ開講 (代々木上原)
東京都生まれ。
1993年 日本大学芸術学部美術学科絵画コース卒業。
2000年 フランス留学 (パリ)
2001年 アカデミー・ド・ラ・グランショミエール在籍
2004年 フランス学士院芸術
アカデミー主催 Paul-louis WEILLERコンクール'04 入選
2006年 帰国
2006年〜08年 デッサン教室講師 (池袋)
2009年 日本芸術センター主催 第3回絵画公募展入選
2010年 個展“La Résonance”
開催 (Gallery 5610/南青山)
2012年 個展“Le Reotur”
開催 (Gallery 5610/南青山)
2009年〜13年 絵画教室講師 (吉祥寺)
2013年 絵画教室 アトリエオーブ開講 (代々木上原)
ブログ内検索
カウンター