忍者ブログ
絵画教室アトリエオーブ/画家 今尾則之のブログです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新年あけましておめでとうございます。
おかげさまでアトリエオーブも無事2019年を迎えることができました。

これからもアトリエにお越しいただいた皆さまに、心地良く作品制作に向き合っていただけるよう、また、よりご満足いただけるように心がけてまいります。

すでにご存知の方もいらっしゃるかと存じますが、昨年末に駆け込みでアトリエのWebサイトをリニューアルいたしました。

また、リニューアルに併せて「デッサン集中講座」と「人物デッサン講座」のお申込み受付を開始いたしました。
 
デッサン集中講座は日曜午後と水曜夜間に全9回、人物デッサン講座は日曜午後に全2回で、それぞれ開講いたします。どちらもオススメの講座です。ぜひこの機会にアトリエでデッサンや人物画をお楽しみください。皆さまのご参加をお待ちしております。
 
それでは、2019年もどうぞ宜しくお願いいたします。






PR

猛暑に台風に、大変な夏になりました。
しかし今年はホントに暑いです。僕もこのレベルは2003年のヨーロッパの猛暑以来の経験です。当時、冷房設備の少ないフランスは大混乱でした。記憶では40度以上という日もあったと思います。午前中、部屋で油絵を描いていると溶き油壺から煙がスーッと立ち上がってきたので、

「このまま居るとマズイ!」

と制作を止めて美術館に避難したことを今でも覚えています。
一見、数字で比べるとヨーロッパの方が気温も高く厳しい印象なのですが、日本の暑さは湿度も加わるのでヨーロッパに勝るとも劣らないインパクトがあります。四季折々、やはりホドホドが恋しいですね。

さてタイトルにもある通り、8月1日〜3日まで岩手県の高校の美術部を巡って、デッサンのワークショップを行ないました。3年目の今夏は一関市、盛岡市、久慈市で4つの高校にお邪魔しました。

多少タイトなスケジュールでしたが、今夏のワークショップも大変充実していて、またそれぞれの高校で得難い経験をさせていただきました。じつは盛岡と一関の3つの高校は初年度から伺っていて、最初の年に1年生だった生徒はもう3年生です。3年生は受験前なので今年は参加しませんでしたが、まぁ時の経つのは早い、年とるワケです。

今回、初日の一関の高校では静物や手のデッサンを描きました。ちょうどその日学校で、来年の入学志望者を対象に中学生の体験入学を行なっていて、途中から他校の中学生もワークショップに加わり一緒にデッサンをしました。思いがけない展開でしたが、和気あいあいとした雰囲気で実に面白かったです。

盛岡市の2校では、生徒や顧問の先生がモデルをつとめてくださって人物デッサンを行ないました。慣れない美術モデルで大変だったと思いますが、皆さん、5〜6ポーズという長時間をこなしてくださったので、参加した生徒は存分に人物デッサンを堪能できたのではないでしょうか。

そして初訪問の久慈市の高校では、デッサン集中講座のカリキュラムからピックアップして講義や実技を行ないました。普段こちらの美術部は自由制作が主で、あまりデッサンを描く機会がなかったそうです。最初は入りづらい部分もあったと思いますが、終了後の皆さんの表情を見ると、初めてのワークショップを楽しんでくれた様子でした。

ということで3年目のデッサンワークショップも無事終了しました。岩手の若い世代と僅かでも交流する機会に恵まれたこと、またもしワークショップを通じて多少でも得るものを感じてくれていたら本当に嬉しいです。

ちなみに写真はこの一枚しか撮れませんでした。
久慈のホテル前にて、



す、すみません、
ダメですね、撮る習慣のないアナログ人は...。




すっかりご無沙汰してしまい申し訳ございません。

3月には更新するつもりでいたのですが...。このブログを始めてから早10年ほど経ちました。正直なところ、ここ最近は「こんな駄文をアップし続ける必要あるのかな?」なんて考えもよぎってしまい、さらに筆も遅れて、本日に至りました。

未だ思うところはありますが、やはりアトリエや私の近況がお伝えできる貴重な媒体でもありますので、もうしばらくの間、また長い目でお付き合いいただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、アトリエでは先月末デッサン集中講座がスタートし、いよいよデッサンの実技が始まりました。今回も6/27『球体を描く』まで中途受講お申込みを受付しています。すでに終わった授業は通常クラスで振替受講(2回)ができます。立方体と円柱デッサンの実技はカバーできますし、もしご希望があれば他の講義についてもご相談を承ります。今からでもご興味をお持ちの方は、お気軽にアトリエまでお問い合わせください。

そしてもう一つ、僕が昔からお世話になっている方のご厚意により、先だって美術系の書籍をまとめてアトリエの蔵書として譲っていただきました。今、少しずつ開封しながら整えています。多少私物もありますが、こんな感じです。



じつはこれは一部で、あと数倍の書籍が控えています。興味や知識として読むのも良し、実技として模写するのも良し、夏までに会員の皆さんが閲覧できるようにしたいと思います。

恐らくこの規模の絵画教室の蔵書としてはかなりの分量ではないでしょうか。せっかくなのでアトリエオーブ図書班として、会員の皆さんが読書できる機会を設けたり、また貸し出しなども行えると面白いのでは、などと考えています。どうぞご期待ください!





2月に入っても寒い日が続きます。

さてアトリエでは先月末からデッサン集中講座が始まりました。先週までグレースケールや遠近法などの講義を行いまして、今週からいよいよデッサン実技に入ります。今回もご参加いただいた皆さんに、デッサンの面白さや描く喜びを実感していただけるようがんばります!

なお、2月中旬まで中途受講のお申込みを受付いたします。未参加になるデッサン実技の授業についてはチケット受講(2回分)でカバーできますので、もし今からでもデッサンや講座にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞ宜しくお願いいたします。


さて話は変わって、先日ついにORANGEアンプを購入しました!...と言ってもミニアンプですが、長い自分との約束を果たせたようで満足です。その昔、パリのROCKフェスでPJハーヴェイが使ってたのを見て以来密かにファンで、また日本でも、かのオレンジ号で採用されててさらに親近感が湧いていました。



じつはこのアトリエのテーマカラーやWEBサイトのデザイン案はそのあたりから着想を得ています。そんな訳で開講当初から「一台あった方が良いのでは?」と心の片隅で気になっていたのですが、当時ミニアンプとはいえ結構よい値段をしていて、何となくそのままになっていました。

あれから数年、この間偶然ネットで中古を見つけまして、「今逃したら買えない!」と速攻現地に飛んで無事購入しました。

ギターアンプを買ったくせに、本来アトリエの備品として考えてましたが、折角なので一度ウチに連れて行って可哀想なグレッチを弾いてみようかと思っています。

...グレッチ、ゴメン、ホッタラカシで。





新年あけましておめでとうございます。

おかげさまで絵画教室アトリエオーブも2018年を迎えることができました。

昨年は念願の人物デッサン講座を開講しました。僕自身、人物を描くことで絵やデッサンを学んだので、このアトリエで人物画の面白さを実感していただけたらとても嬉しいです。また、いつかレギュラーとして定着できるように今年も定期的に行ないたいと思っています。

また、今月末スタートのデッサン集中講座も水曜・日曜クラスともにお申し込み受付を開始しました。ご趣味やプロのクリエイターを問わず、デッサンをイロハから始めたかった方に最適の講座だと自負しています。ぜひこの機会にアトリエオーブでデッサンの楽しさを体験なさってください。

「ご趣味やお仕事など目的に関わらず、描き手の望むかぎり絵やデッサンを楽しみ究めることができる場を作りたい」

それがアトリエオーブの原点です。これからもアトリエにお越しいただいた皆さまに「描くよろこび」を実感していただけるよう、そしてよりご満足いただけるようなアトリエ作りを心がけてまいります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。




次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
今尾則之
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/02/13
職業:
画家
趣味:
古本屋巡り
自己紹介:

東京都生まれ。

1993年 日本大学芸術学部美術学科絵画コース卒業。
2000年 フランス留学 (パリ)

2001年 アカデミー・ド・ラ・グランショミエール在籍

2004年 フランス学士院芸術
アカデミー主催 Paul-louis WEILLERコンクール'04 入選

2006年 帰国
2006年〜08年 デッサン教室講師 (池袋)

2009年 日本芸術センター主催 第3回絵画公募展入選

2010年 個展“La Résonance”
開催 (Gallery 5610/南青山)

2012年 個展“Le Reotur”
開催 (Gallery 5610/南青山)

2009年〜13年 絵画教室講師 (吉祥寺)

2013年 絵画教室 アトリエオーブ開講 (代々木上原)
コメント
[02/09 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]